月見草は夜な夜な咲くから
月見草
昼に咲くからこの名前
そして英名
Evening primrose
桜草とのこと
名付けは難しいです。
//作成者: studioisla
https://studioisla.jp/wp-content/uploads/2020/05/114693D7-EB6A-4F48-BF23-82295DA29BF5-scaled.jpeg
1920
2560
studioisla
https://studioisla.jp/wp-content/uploads/2020/03/studioisla_logo-1030x368.jpg
studioisla2020-05-19 09:02:152020-05-19 09:02:17昼咲き月見草
アンズ
ゆすらうめ
Scroll to top
明るい雰囲気はまさに「園芸種」で洋風ですね やっぱり「待てど暮らせど来ぬ人…」の宵待草がいいですね
ただ 本物は荒地に堂々と咲き誇るので風情のないのが悲しいです(笑)