室内で楽しい観葉植物も

時代と共に変わってきています

以前は気持ち悪いと思われていた

こんな“コウモリラン”

も人気あります。

あまり植物に興味をしめさなかった人

が自然思考の生活スタイルで

こんなものを必要としている。

多肉植物、ほとんど管理無しの植物

そしてドライフラワーなどなど

お洒落という事。

花店と花の生産者である父の仕事の繁忙期の春は

山に出かけこの“桃の花”を切り

大きくまとめた束をたくさん持ち帰る。

その後出荷用の商品作り&

温室その後タイミングを見て出荷する。

僕の少年期はこんな仕事の手伝い(山から運ぶ)

「何も考えず気持ちいいところだなと」

楽しい手伝いをしていました。

オヤジ先生の授業は

商いの勉強!

日本人の美意識は世界から注目されています。

その原点になる花とも言える

“ウメ”

は今咲いています。

私達の美意識の再確認する季節

花見の原点は梅かな?

こんな画像を貰い驚いています

“カランコエ”らしい。

個人的には好きな植物!

色がないと販売はどーかな?

シャロンストーンとマイケルダグラスの

大人の映画を過去に観ました

“氷の微笑”

(このネーミングのクリスマスローズがあります)

清楚な白い衣装がリッチな悪い女性をイメージでき、印象的でした。男は頭で判断せず心で判断!

男が惹かれる女性。

そんなネーミングの花

この花はワインカラー

あなたはいかが?

昔 花市場に買いに行っていた頃

この“シクラメン”を

セリダイ(販売担当者)は次はこのラメンをセリます。

などと短縮して言っていました。

今はどーですか?

あまり好きな言葉じゃなかったです。

綺麗な種類が今は多いですね。

20年前の作品

この頃はこんな想像の花で!

これはイタリアンレストランからの依頼で製作しています。

「オーナー様お世話になりました。」

今でも悪くないかな!

冬の寒い期間は仕事そして

暖かくなったら野外活動で楽しむのが

My work style

作品製作のはじめの一歩。

ブリキ製のプルメリアを指先で大輪に咲かせ

ペイントする、

この時点では色々な用途に使えるように

色を考えて楽しみます。

冬ののんびりWork!です