気候が良いと植物の成長も早い

いけばな花材として長く付き合ってきた

ヒマ”トウゴマ“も元気

この植物はひまし油の原料です。

医療効果でやはり色艶いいね!

初めてのボーダー花壇

高さ、広がりを意識して植えた

“アメジストセージ”

成長すると骨格が変わって

イメージと違う結果になり少しガッカリ

した事を記憶しています。

花が散り

地面に広がる紫色

を観て。

いいんじゃないと

納得そして綺麗だと思う!

今日は子供の国バラ園で撮影

しています。

今 鮮やかな色のバラが本当綺麗です。

宮崎住まいの方チャンス!

ドローン購入して初フライト

YouTubeでUPしますね。

トレッキングで山に入るとよく見る

事がある“シダ”

一般的に人気は苔の方がある中

なかなかいいものだと思う!

覆われた山小屋

シダの洞窟(大きな)など

不気味な趣きでもあるけど。

気持ちも天気も晴れたら最高にお洒落空間!


流木も屋久杉!

細かく刻んだ木目が綺麗な形の流木。

素材が良いと手を加えなくても

いいもんだ。

それにしても

“コウモリラン”は面白い!