“いずれがあやめカキツバタ”のアヤメです

花を見ると違いはハッキリしていますが。

漢字で書くとアヤメは菖蒲と書く

ショウブが加わると

なんじゃコリャです。

Gaura

は多年草で長く咲く花で人気ありますね

切り花としても重宝します。

細めで真っ直ぐ伸びるステム

が理由ですね。

ヤマモモソウ

別名はハクチョウソウ

英名はガウラお気に入りの名前です。

昔から植物の間ではシェアルームは当たり前

環境に順応する事は大切ですね。

人は今回のようなコロナの影響続くと、

より良い環境求めて 移動する?

シェアはダメですね?

植物の本能は凄い!

このデンドロビュームは人の助けが必要

幼少期から身近に花が見ていた僕は

花市場で季節を感じる

開花時期よりも3か月は早い時期に

繁忙期の12月には春を感じる

日本の四季の良さは本当に良い!

春の時期は小さな花が多い中

大きなアマリリスは特別

アマリリス

 Amaryllis

オーガスターの葉一枚

だけでトロピカルな雰囲気を演出してくれる

観葉植物として鉢植えでもいいし!

限られた空間にて楽しむには

切り花がおすすめです

これでサーファーズインテリア完成

それにしてもこの花

鋭いカラス

紫の色を持つ小さな花

以前からこの花を使う事ができないかな?

などと思う事は花屋なら良くある

花の都合とこちらの都合が合わない

だからこそ四季それぞれ咲く花はいい

びろう樹の根は

髭が凄い 椰子も同じしかも

ワイヤー級らしい

僕の(木と根の形)経験では

頭の形と同じような根だと。

枝が多いと根も同じ

ヘアスタイルがモヒカンなら根元もモヒカン?

お腹が出て 刺は鋭く

まともに触れる事もできない木肌

しかも(スペイン語で)酔っ払い

でも人を温める(棉の木は布団などに使用)

そんな人どこかにいますね。